説明のPOINTIllustration:浅水シマ高村あゆみ月星陽介Yosuke Tsukiboshi月星歯科クリニック[愛知県]理事・歯科矯正医歯科医師[第5回]えて説明できることはとても重要で、患者さんとの信頼関係を築く最初のステップとなります。 今回は、小児の矯正治療を始めるにあたって押さえておきたいポイントを中心に解説しましたので、明日からしっかり説明できるようになりましょう。矯正治療できれいになった歯並びを保つには口腔機能の訓練も重要矯正装置を外してから歯の位置をキープするほうが難しい 近年では、保護者の歯並びに対する関心も高まり、自分の子どもにも早く適切な矯正治療を受けさせることで、「将来自分と同じような歯並びの悩みをもってほしくない」と考える人が非常に多くなっています。そんな親子が自分の歯科医院に矯正相談に来たときに、適切な治療法の選択肢やタイミングについて理由を添1期治療と2期治療ではそれぞれ目的や役割が違う46小児の適切な矯正治療法の選択やタイミングについて理由を添えて説明しましょう。P.52P.53P.48患者説明用シートP.50P.51矯正相談の時期を見逃さず、治療方針の確認をする埋伏歯の早期発見のため定期的にエックス線撮影をする小児の矯正治療
元のページ ../index.html#7