17呼吸による振動音がいびきに!気道がふさがっている!欧米人などとくらべてあごが小さく鼻も低い日本人は、太っていない人でも、骨格的に気道の閉塞が起こりやすいので油断大敵。閉経後の女性や、首がほっそりして気道の細いかたも要注意です。2025年6月号舌空気空気気道では、続けて閉塞性睡眠時無呼吸(以降は「睡眠時無呼吸」と呼びます)について詳しく見ていきましょう。BADいびきは、気道がふさがりかけている状態です。舌の奥の部分やのどの粘膜が呼吸にともない振動することで、音を生じます。BAD舌の奥の部分や、のどの粘膜が垂れ下がり、気道をふさいでしまっています。その結果、呼吸が止まったり浅くなったりして、酸欠状態に陥ります。PICK UP!日本人は要注意!閉塞性睡眠時無呼吸はどんな人に多い?いびきをかく人の呼吸閉塞性睡眠時無呼吸
元のページ ../index.html#4