18CH ECK緩和していない誤った使い方は、かえって状態の悪化を招くこともあります。使用の継続を自己判断せずに歯医者さんでみてもらい、適切な使用を心がけましょう。装着してから1週間以内を目途に歯科医院に来てもらい、着脱に問題がないか、痛みはないかなど使用感を確かめます。指示どおりの期間使い終わったら、症状が緩和しているか、噛み合わせに問題はないかなどを確認します。緩和使用を終了します。ナイトガードを再度使用したいときは、歯医者さんにご相談ください。問題がなければ、そこから1〜3週間程度使用してもらいます。ナイトガードの噛み合わせを調整、気になる点を聞き取り、改善します。 使用を続けていると、ナイトガードがすり減っていきます。歯に均等に当たっていないものを使うと、噛み合わせが変わるなど悪影響が出ることがあります。同じものをまた使いたいときには、歯医者さんで相談しましょう。同じものを使わずに、新しく作ったほうがよいこともあります。ナイトガードは、一般的に2週間~1ヵ月くらいの期間を目安に使用することが多いです。当院の製作後の流れをみてみましょう。ナイトガード製作後の流れナイトガードを作ったら……
元のページ ../index.html#3