智歯抜歯テクニックコンプリートガイド
4/7

135上顎埋伏智歯の埋伏分類 上顎埋伏智歯にはいくつかの分類があるが,ここでは Archer の『Oral and Maxillofacial Surgery Volume1』の 311~314 ページに記載されている改変版 Winter 分類をあげる1.細分化されているが,抜歯するうえでは理解しやすいと考える.以下 A,B,C,についてそれぞれ組み合わせて分類されている.図にて整理すると覚えやすい(図 2).CHAPTER 14 上顎埋伏智歯の抜去 智歯抜歯テクニックコンプリートガイド抜歯後のケア画像の撮影・診断と,麻酔上顎智歯の抜去はまる形態の智歯の抜去抜歯後のトラブルの予防・対応下顎智歯の抜去CLASS ACLASS BCLASS C図 2 改変版 Winter 分類.*参考文献 1 より引用・改変近心傾斜(上顎洞隣接なし)近心傾斜(上顎洞隣接なし)近心傾斜(上顎洞隣接なし)(舌側偏位)近心傾斜(上顎洞隣接)遠心傾斜(上顎洞隣接なし)水平(上顎洞隣接なし)垂直(上顎洞隣接)水平(上顎洞隣接)水平埋伏(上顎洞隣接なし)垂直(上顎洞隣接)近心傾斜(上顎洞隣接)(頬側偏位)近心傾斜(上顎洞隣接)

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る