*Professor, Louisiana State University Health Science Center, School of Dentistry, Department of Diagnostic Science, New Orleans, LA, USA*1Adjunct Associate Professor, University of Illinois at Chicago, College of Dentistry, Department of Oral Medicine, Chicago, IL, USA*2Professor and Chair, University of Pittsburgh, Department of Dental Public Health, Pittsburgh, PA, USA*3Clinical Professor Emeritus, University of Illinois at Chicago, College of Dentistry, Department of Orthodontics, Chicago, IL, USA 米国口腔顔面痛学会(AAOP)は,顎関節症(TMDs)を,顎関節(TMJs),咀嚼筋,および関連するすべての組織を含む,筋骨格系および神経筋系の疾患群と定義している1.さらに,TMDsは,口腔顔面領域における非歯原性疼痛の主な原因であることが明らかにされており2,3,しばしば痛みや機能障害をともなう.TMDsの多くは急性で一時的なものであるが,長期にわたり慢性化して,重大な罹患率や生活の質の問題につながることもある4,5. TMDsに苦しむ人は,家族,友人,医療関係者全体から非難され,無力感を感じることが多く,その結果,重大な心理社会的問題が生じる6,7.TMDsは,線維筋痛症,腰痛,過敏性腸症候群,頭痛などの他の健康状態と同時に発生したり,併発したりすることもある8. 本欄は,本年8月号より4回にわたり,Dr. Charles S. Greeneとその共同研究者らによる論文群を順次,翻訳掲載していくものである.Dr. Greeneは,イリノイ大学シカゴ校歯学部において顎関節症と口腔顔面痛分野のディレクターを長年にわたり務め,米国口腔顔面痛学会のブレインとしても知られた,国際的なTMD研究の第一人者である.本稿掲載の意図は,本年8月号掲載のDr. Greeneから本誌に寄せられた「本シリーズの目的」をご参照いただきたい.(編集部)翻訳:井川雅子*/大久保昌和*1(*清水市立清水病院口腔外科/*1日本大学松戸歯学部有床義歯補綴学講座,日本大学松戸歯学部付属病院口・顔・頭の痛み外来) 医療の多くの分野で治療法の多様性がみられるかもしれないが,歯科においてTMDsほど治療法の多様性がみられる分野はおそらく他にないであろう.これらの介入には,受動的な(能動的に対して上下顎関係を変えない)口腔内装置,理学療法,鎮痛剤などの可逆的な治療法と,能動的な(上下顎関係を変えるために意図的に設計された)口腔内装置,咬合調整,歯科矯正,咬合再構成,外科手術などの不可逆的な治療法が含まれる.正確な診断は適切な治療を提供するための鍵であるが,TMDsの複雑さと膨大な数のために治療は複雑になる可能性がある.しかし,これらの問題にもかかわらず,TMDsの臨床診療ガイドラインは存在し,大部分の症例でエビデンスに基づいた保存的な治療の必要性を強調している. 最近,TMD分野ではいくつかの前向きな進展があった.2019年,米国科学工学医学アカデミー(the National Academies of Sciences,Engineering,and Medicine;NASEM)は,TMD分野の研究,教育,ケアの現状に関する15か月間の研究を開始した.2020年には,「顎関節症:研究とケアの優先事項」9と題the Quintessence. Vol.43 No.11/2024—2471キーワード:米国歯科医師会,歯科認定委員会,歯学教育研究, 米国科学工学医学アカデミー,顎関節症171Quotes From : Quintessence InternationalOriginal Title : Temporomandibular disorders : current status of research, education, policies, and its impact on clinicians in the United States of AmericaVOLUME 54, NUMBER 4, 2023©Quintessence Publishing Company Inc.Gary D. Klasser*/Elliot Abt*1/Robert J. Weyant*2/Charles S. Greene*3特別編顎関節症:米国における研究,教育,政策の現状と,臨床医への影響
元のページ ../index.html#8