ザ・クインテッセンス 2025年1月号
10/11

*京都府開業 髙屋歯科医院連絡先:〒622‐0013 京都府南丹市園部町本町22新連載実践から学ぶ成長のストーリー連載のはじめに髙屋 翔*/馬場 聡/園延昌志/猪原 健/穴沢有沙 皆さん,はじめまして,私たちは「Dent-Biz Asso-ciation(DBA)」といいます.DBAは,経営学修士課程を卒業した歯科医師が運営している団体です.メンバーはそれぞれが講演活動,執筆活動,歯科医院の経営相談,企業へのコンサルティングなど,多岐にわたる活動を行っています.私たちはこうした活動を通じて歯科医院の経営実態を把握し,これまで見えてこなかった課題や解決策を見出してきました.そして,それらの知見をもっとわかりやすい形で,歯科医師の皆さんにお伝えすることができないかと模索してきました.そのようななか,このような連載の機会を得たことをとても嬉しく思っています. 歯科医院経営は,臨床と密接に関係しています.経営が円滑に行われてこそ,患者さんに提供する良質な臨床が可能となります.私たちは,皆さんが「自分が実現したい医療」を実現するために,少しでもお役に立ちたいと思っています.今回の連載では,「経営」という取っ付きにくいテーマを,より親しみやすくお届けするために,漫画やイラストを多く取り入れました.これにより,読者の皆さんがより深く,そして楽しく経営学の本質を学んでいただけることを期待しています. 物語の中心は,開業したての若手歯科医師「たかや先生」です.彼をサポートするメンターとして,「いのはら先生」「そのべ先生」「ばば先生」「あなざわ先生」といった頼れる先輩たちが登場します.ストーリーでは,医院の経営を軌道に乗せていく過程でよく直面する課題やトラブルを取り上げ,それらを経営学理論に基づいて解説していきます.具体的なケーススタディを通じて,日々の経営に生かせるヒントを提供できるよう工夫を凝らしました. さて,たかや先生は,はたしてどのようにして医院を軌道に乗せていくのか.その成長の過程を,ぜひ皆さんも一緒に楽しんでいただければ幸いです.私たちは,背伸びをせず等身大の新人経営者の姿を描きながら,読者の皆さんが「経営」を身近に感じられるよう努めていきます.たかや先生の成長を楽しみに,全12回の連載にお付き合いください.the Quintessence. Vol.44 No.1/2025—0149149たかや先生開業したて.慣れない医院経営に奮闘中.いのはら先生今回のメンター.歯科医院経営の道しるべ歯科医院経営の道しるべ

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る