デンタルアドクロニクル 2025
103/180

臨床力アップ  に直結! 話題の研修・セミナー情報!講師が語る7月16日9月10日5月21日11月19日▲EN東京の今後のセミナー予定。1月21日3月18日山西敏朗金澤 学辺見浩一髙井基普吉野 晃田中真喜101EN東京2025EN東京2026EN大阪EN東京 大阪大学を卒業し、クラウンブリッジ補綴学顎口腔機能学講座にて臨床研修を経た後、現在は大阪市にある、あいはら歯科矯正歯科で勤務医をしている。 臨床ではIOSやマイクロスコープを用いた精密治療から、歯周形成外科、骨造成をともなうインプラント治療まで幅広く行っている。現在、ENでプラスティックサージェリーやインプラント治療などさまざまなトピックについて知識および技術の両面で研鑽を積んでいる。EN大阪の期待の若手である。畔堂佑樹 日本歯科大学を卒業後に、東京慈恵会医科大学附属病院歯科口腔外科にて臨床研修を経た後、現在は医療法人社団OHPあんざい歯科医院で勤務医をしている。 臨床では顕微鏡を用いた一般治療から、インプラント治療、骨造成治療まで幅広く行っている。EN東京の例会では、マイクロスコープ治療の有用性を会員に向けて発表した。現在、EN東京でさまざまなトピックについて知識および技術両面の研鑽を積んでいる。EN東京の期待の若手である。北山幸太郎期待の若手

元のページ  ../index.html#103

このブックを見る