デンタルアドクロニクル 2025
104/180

冊冊  「骨補填材料やメンブレンなど、どの材料を用いればいいかわからない……」「GBRでの縫合部の裂開を防ぐにはどうしたらいいか知りたい……」「どのような症例からGBRを始めればいいのかわからない……」と、感じている“GBR難民”の先生方に向けて、GBRに欠かせない器具の紹介をはじめ、骨欠損形態に準じた最適な材料選択および術式に至るまで、初学者でもわかるよう、図を多用してわかりやすく解説している。 Urban氏の前著『垂直的および水平的歯槽堤増大術』はこれまで12か国語に翻訳され、水平的骨造成のソーセージテクニックを用いたGBR(骨再生誘導)が世界中で実践されるようになった。本書は第一弾をふまえ、垂直的骨造成を達成するための“安全に減張された伸展フラップ”の詳細、さらには軟組織造成についても10章にわたって大きなリアル写真で解説している。ついに、硬・軟組織マネジメントの最高峰がここに完成を迎える!臨床力アップ  に直結! 話題の研修・セミナー情報!講師が語る[著] 安斉昌照/中田光太郎●120頁 ●A4判 ●発刊:2025.2.10●定価:9,900円(本体9,000円+税10%)[著] Istvan Urban [監訳] 中田光太郎/松野智宣/岩野義弘 [翻訳統括] 黒嶋伸一郎/田中譲治/増田英人/山道研介 [訳] 浅賀勝寛/安斉昌照/岡田素平太/川本賀奈子/小林真左子/齋藤琢也/菅田真吾/原田武洋/丸橋理沙/水口稔之/山道美季●560頁 ●A4判変型 ●発刊:2024.7.10●定価:44,000円(本体40,000円+税10%)※ご記入いただいた個人情報は、弊社の新刊案内、講演会等の案内に利用させていただきます。※ご指定歯科商店がない場合は送料をいただき、代金引換宅配便でお送り致します。注 文 書102営業部行 FAX:03-5800-7592どの欠損に何の骨補填材料とメンブレンを使うのか? 答えはすべてここに!Urban氏史上、最高&最新の硬軟組織マネジメントがここに!医院名FAX□ベーシックGBR もう迷わない骨補填材料&メンブレンの材料選択と術式 (モリタ商品コード:208041012) □Vertical 2 骨造成 垂直的および水平的歯槽堤増大術の完成形 (モリタ商品コード:208050962) お名前 ご住所TEL 支店・営業所ご指定歯科商店(〒      )ベーシックGBRもう迷わない骨補填材料&メンブレンの材料選択と術式Vertical 2 骨造成垂直的および水平的歯槽堤増大術の完成形ENの会会員 関連書籍 好評発売中!

元のページ  ../index.html#104

このブックを見る