QDT別冊 いちから始める!目で見てわかる! 下顎吸着総義歯監著:山崎史晃/著:安達隆帆/飯田雄太/今田裕也/桑名勇至/須藤哲也/永田一樹/林 宏暁QDT別冊 ゼロから始めるデジタル時代のインプラント補綴上原芳樹/小川勝久/木村正人/白鳥清人/谷尾和正/千葉豊和/都築優治/中田光太郎/日髙豊彦/政廣明徳/宮崎 隆/村田彰弘/芳本 岳10インプラント編総義歯編●定価6,600円(本体6,000円+税10%)●A4判、116ページ ●2024年10月発売●定価6,600円(本体6,000円+税10%)●A4判、128ページ ●2022年11月発売口腔内スキャナーを活用した総義歯治療はこちらあの「BPS」が保険診療で!新・義歯製作システムで保険義歯治療を変える!(前編/後編)メタルアーチファクトに悩んだことはありませんか?抜歯即時埋入をしっかり勉強したい人へおすすめ(前編/後編)インプラントの軟組織コントロールを基礎から学ぶ!(前編/後編)“下顎吸着総義歯”の入門書として好適デジタル時代のインプラント補綴に必要な基礎&最新知識が満載前畑 香古賀智也/長谷英明/松田謙一神山大地/執筆協力:山中佑介須田善行/吉澤琢真/末廣幸子/千葉豊和奥田浩規/伊藤彰規新井達哉/上原芳樹/イラスト担当:渡部美咲希■2024年8月号IOSを活用した高齢者歯科治療─義歯治療と在宅歯科治療の提案─■2023年10月号チェアサイド&ラボサイドで考える「BPS‐2ND」のメリット■2022年10、11月号総義歯製作システム「ZERO SYSTEM」とは何か?■2024年12月号術前インプラント診断時CTデータのメタルアーチファクトを避けるために使用する口腔内アプライアンス(OA)製作とその使用方法■2024年5、6月号前歯部審美インプラント治療におけるエマージェンスプロファイルとエマージェンスアングル■2022年4、5月号Neck profileから考察するインプラント補綴形態もっと補綴を学びたい人の
元のページ ../index.html#10