nicoダイジェスト 見本誌2025
5/12

ス5歯の根の治細菌に感染してダメになった部ダメになった神経の除去は精密な作業。ときには何回かに分けて行うことも。 「ファイル」という細長い器具を根管内に挿さし込み、細菌感染を起こしてダメになった神経を可能な限り除去していくのですが、このとき●根管の本数が1本だけ ●根管の形がまっすぐの歯なら比較的短時間で終わります(たとえば前歯は根管が1本で形もまっすぐです)。しかし、●根管が何本もある●根管の形が曲がっていたり、枝分かれしている歯は、処置に非常に時間がかかりま管が何本もあります)。根管の本数れだけ時間がかかりますし、曲がっしている根管には器具が入りにくい そのため、1回ではすべての根管去し切れず、「残りの根管は次回になることもあります。お口を開け続すので、患者さんも疲れてしまいまダメになった神経の3専用の器具(ファイル)で、根管内のダメ経を除去します。根管の数だけ同じ処します。除去完了4根管内から細菌感染を起こした神経が取り除かれました。ファイル根管内をきれいに除去する器具。いろいろな細さのものを使い分けます。152025年2月号p010-023_nico02_tokusyu.indd 15メインテナンスへ治療を長もちさせるために、必ず定期的に受診しましょう。付録カード2025年月号2歯の根の治療の基本的な流れ監修:滋賀県●泉歯科医院 院長 泉 英之被せ物の装着できあがった被せ物を装着します。GOAL!仮かり歯ばの装着被せ物ができあがるまでは、仮歯で過ごしていただきます。歯型を取る被せ物をつくるための型取りをします。歯の形を整える被せ物を入れるために、歯を削って形を整えます。歯の内部の補強歯の内部に芯棒(ポスト)を入れたり、レジンで埋めて補強します。仮詰めを外す仮かり詰づめの充填仮詰めを入れて、シーラーが固まるのを待ちます。次回の受診へ次回の受診へ充填材の注入シーラーやガッタパーチャを、神経があった部分に詰めます。次回の受診になることもあり洗浄と消毒 歯の内部を洗浄して消毒します。ダメになった神経の除去細菌感染でダメになった神経(歯し髄ずい)を可能な限り取り除きます。除去には数回の受診を要することもむし歯部分の除去治療前むし歯が歯の内部にまで広がっています。START!仮歯を外す※神経(歯髄)をすべて除去する抜ばつ髄ずい治療を例に説明しています。p065-066_nico02_appendix.indd 662025/01/10 15:25付録カード2025年月号2歯の根の治療、とくにに時間がかかりますここダメになった神経の除去むし歯部分の除去むし歯になった部分を除去したところ。治療前むし歯になったところから細菌感染が歯の内部に広がり、神経が壊死している状態。神経の除去根管内のダメになった神経を、専用の器具(ファイル)で除去します。除去完了根管内から細菌感染を起こした神経が取り除かれました。むし歯部分壊死した神経歯の根根管むし歯部分を除去した状態ファイル続いて他の処置へ監修:滋賀県●泉歯科医院 院長 泉 英之●歯の根の治療では、まず歯の根の根こん管かん内から、細菌感染を起こしてダメになった神経(歯し髄ずい)を取り除きます。ここで感染部分を可能な限り除去するのが治療の大前提なのですが、根管は非常に細く(1mm以下!)、何本もあったり、形が曲がったり枝分かれしていることも多いです(とくに奥歯の場合)。●歯の内部を傷つけずに感染部分のみを取り除くのは、非常に精密な処置。だから時間がかかるのです。歯の根の治療では、これ以外にも、時間がかかったり日をあらためないといけない処置があり、それが治療に時間がかかる理由となっています。※神経(歯髄)をすべて除去する抜ばつ髄ずい治療を例に説明しています。p065-066_nico02_appendix.indd 652025/01/10 15:25特集歯の根の治療、「何のために」「何をやるのか」。ご自身が受けている治療の大切さがわかれば、治療もより前向きに受けられることでしょう。11102025年2月号11p010-023_nico02_tokusyu.indd 112025/01/16 13:58泉いずみ 英ひで之ゆき滋賀県●泉歯科医院 院長むし歯が進行して歯の内部まで広がって、「歯の根の治療」(根こん管かん治ち療りょう)を受けなくてはならなくなった。でも、「何回も通っているのにまだ終わらないの?」「はやく終わってほしい」と思われる患者さんもいるようです。はやく終わらないのには、理由があります。歯の根の治療はなぜ時間や回数がかかるのか、詳しくご説明します。イラスト イオクサツキ/佐々木 純/アトリエ・プランはやく終わらないのうーん、まだ通わないといけないのかなあ111010p010-023_nico02_tokusyu.indd 102025/01/16 13:58この号からの抜粋です!ダイジェスト見本誌 20252025年2月号(泉 英之)より特集の内容をピンポイントで『付録カード』におまとめ!

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る