nicoダイジェスト 見本誌2025
8/12

よう!の見のあせいよう歯ブラシと電動歯ブラシ、どっちがいい?8歯と歯ぐきの境目や歯と歯のあいだなどに溜まるむし歯や歯周病の予防には、プラーク(細菌の塊)を除去することが大事です。ですので細かい部分に毛先を入れて動かすなど適切に使用することができれば、手用歯ブラシ、電動歯ブラシ、どちらでもよいでしょう。●電動歯ブラシを使うと、歯の表面のツルツル感やスッキリ感を短時間で実感しやすいことでしょう。電動歯ブラシは、平らな面では手用歯ブラシとは比べ物にならないほど、あっという間にきれいにしてくれます。平らな面の清掃効率が極めて高いのです。ですが、電動歯ブラシを使っていることだけにかり落とせていない患者さんも、当院では少なくありません。満足し、歯と歯のあいだや歯ぐきの際●電動歯ブラシは、操作や日常の使い勝手という点で手用歯ブラシとは異なります。それらも加味したうえで、ご自分がツルツル感やスッキリ感があるからといって、歯と歯のあいだなどの細部までがみがけているとは限りません。手用歯ブラシも電動歯ブラシも、適切にプラークを落とせるための指導を歯科専門家から受けることが大切です。2024/07/12 9:34、昔体のどんなふうに見える?見、栄に養水分を多く含んだ舌苔が舌良べったりと舌を覆っています。木 純分、体スト貧血傾向栄養不良など 18解説A??し史篤集特?用図舌ちず特別企画日うか東洋医学の世界では実際内の血貧血やな?鏡をイラか胃腸液や山石るれ疲液きとはも見てが不綾子/佐々アト/リ集号エ・プランの体など全身舌まる舌診ることには、で体てみなた調を判断しの健調にも康状意識態があを向らわてきました。けてはれてきいかます。がでしょうか。体調、えん遠どう藤日本障害大学者歯専任まみ眞美松戸歯学部講師科学講座8  4ギモン歯みがきは朝と夜、どっちが大事?5ギモン歯みがき時間は、長いほどいい?6ギモン手どっちがいい?たかやなぎあつ2024/11/13 9:26朝の歯みがき、皆さんは朝食前にしていますか?柳高埼玉県●高柳歯科医院院長/東京歯科大学衛生学講座客員教授それとも朝食後ですか? 歯ブラシは「かため」ですか?「やわらかめ」ですか?歯みがきするなら、効果的な方法で行いたいですよね。歯みがきのさまざまなギモンに、専門家がお答えします。どうなんだろう101010がい性い害しゅようp010-022_nico12_tokusyu.indd 11 9:262024/11/13 それでは、どんな体調の変化が舌にあらわれるのかを見てみましょう。白っぽいツルツルどんなふうに見える?どんなふうに見える?舌が全体的に白っぽく見えます。舌がツルツルして光ったように見えます。なぜそうなる?なぜそうなる?血液の循環不足により、舌の赤さが低下します。血液の循環不足により舌乳頭が消失するために、舌の表面が平滑になります。くわえて、舌乳頭による保湿が困難になるので、乾燥して光って見えます。なぜそうなる?舌苔がべったり胃腸が弱って基礎代謝が悪くなったり、水分が舌に停滞した結果、舌苔が多くなります。19どんなふうに見える?なぜそうなる?白い部分と赤い部分が生じ、舌がまだら状に見えます。通常、舌の表面は、舌乳頭に舌苔が一層付着して白く見えます。しかし舌乳頭が委縮すると舌苔が付着しなくなり、舌の表面の赤さが目立ちます。栄養が行きわたっていないと、舌乳頭は委縮します。はれぼったい赤と白のまだら状どんなふうに見える?舌がはれぼったく、大きくなったように見えます。なぜそうなる?水分代謝がよくないため、舌の細胞に水が溜まっています。乾燥した感じ先っぽが赤黒いどんなふうに見える?舌が乾燥して、シワが目立ちます。なぜそうなる?どんなふうに見える?シェーグレン症候群では、免疫のバランスが崩れることで、目や口などを中心に乾燥が起こります。舌にもその兆候はあらわれ、唾液が出ていない、乾燥した状態になると、血液が濃縮されて赤みが増します。舌の先端だけが他の部分よりも赤くなります。なぜそうなる?舌の先に血液が行って戻ってこないのでうっ血状態になり、赤黒く見えます。こういう舌の場合、いびきや睡眠時無呼吸が疑われます。2024/11/13 9:26p010-022_nico12_tokusyu.indd 10PBしゅ用手きわについたプラークをしっp010-022_nico12_tokusyu.indd ら「、自」を2024年8月33p033-039_nico08_interest.indd 333636p033-039_nico08_interest.indd 362024/07/12 9:34ギモン 舌を 今 ど胃腸の疲れ地図のように見えることから「地状」ともいわれます。じょうぜつ37372024年8月号p033-039_nico08_interest.indd 372024/07/12 9:34歯ブラシの毛は、「やわらかめ」と「かため」、どっちがいい?●手用歯ブラシ、電動歯ブラシいずれを使うにしても、歯医者使いやすいものを選ぶようにしましょう。さんで指導を受けて適切にみがくことが重要です。とくに電動歯ブラシは、だれもが簡単に扱えるものと思いがちですが、(害を及ぼす)が出やすかったりします。そして、「みがけている感じがする」と「実際にみがけている」はまったく違いますので、しっかりみがけているの誤った使いかたをすると為かを定期的に歯科専門家にみてもらいましょう。電動歯ブラシの場合も、歯みがき剤は使ったほうがいいの?フロスや歯間ブラシを使うのは、歯みがきの前? 後?イラスト ササキサキコ/MEDICA歯みがきは朝食前と舌にあらわれる体の不調あれこれ気になる歯みがきのギモンを一挙解決!エンタメからマジメなお話まで。毎号テーマを変え歯科の今を発信します!1月号 40代からの衰え予防に 注目! 「噛む」「飲み込む」のしくみ 阿部伸一2月号 歯の根の治療、はやく終わらないの? 泉 英之3月号 むし歯に関係する習慣がないか、チェックしてみよう! 杉山精一4月号  「食べる姿勢」からはじめるお口育て ~防ごう! 口腔機能発達不全症~ 弘中祥司5月号  ここを押さえて! 電動歯ブラシ選ぶなら 遠藤眞美むくみ1ギモン歯みがきは、朝食前と朝食後、どっちがいい?2ギモン歯みがき剤は使ったほうがいい?歯みがき剤を使うとき、歯ブラシに水をつけたほうがいいの?3ギモン7ギモン歯ブラシのヘッドは、大型と小型、どっちがいい?歯ブラシと電動歯ブラシ、8ギモン9ギモン1111112024年12月号1810ギモン歯ブラシはいつ替えるのがいいの?11ギモン12ギモン洗口剤は使ったほうがいいの?2024年8月号より2024年12月号より楽しくてタメになる特別企画2025年前半の特別企画は?患者さんの「知りたい!」にバッチリこたえてスムーズな診療をお手伝いします!ビジュアルで説明する20251月号  ネットやゲームに 夢中になりすぎていませんか? 樋口 進2月号  患者さんに見てほしい! レントゲンのココ 柿本直也3月号  お口の老化を防ぐために 早めに気づくのが大事! オーラルフレイル 平野浩彦4月号  歯の根の治療に使うファイバーポスト、 なぜおススメなの? 坪田有史5月号  メタボ予防、ダイエットには 「食べる時間」も大事なんです! 小田裕昭※内容は変更されることがあります。いびきシェーグレン症候群朝食後、どっちがいいもっと歯科のことを知ってほしいから。楽しくて役に立つ情報満載の特別企画&連載まま使える特集企画

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る